中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

学校

魔の6月

慣れが出てくる時期 さて、6月が始まる。 "魔の6月"とは言うけれど、あまり意識していないのが本音。 しかし、そういう時こそ注意すべきだとも思う。 子どもに慣れが出るということは、教員にも慣れが出てくるということ。 気持ちを引き締めるには絶好のタ…

まとめ買いした本たち

年末年始用にまとめ買いした本たち お久しぶりです。 初めての中3担任ということで分からないことばかりでお仕事に追われておりました。 大変なことも多いですが、生徒が自らの手で進路選択をしていく姿を見ると、3年間持ち上がりの身としては大きな成長を…

青少年赤十字について知っていますか?

青少年赤十字の基本理念について みなさんは、青少年赤十字のことを知っていますか? JRC(Junior Red Cross)と呼ばれることもあります。 教員になりたての頃はまったくと言っていいほど無知でした。 しかし、2年目に青少年赤十字の研修に参加してから、少…

授業準備に使えそうなサイト3選

授業準備に使えそうなサイトを紹介 次の授業、何したらいいんだろう… 今でこそ、なんとなくコツが分かってきたような気がしますが、新任や2年目の頃は日々の授業準備に追われまくっていました。 今日はそんな新任や2年目で悩んでいる先生の役に立てるかも…

スズキのスクールタイマーで時間意識の向上を目指す

スズキのスクールタイマーを買いました 以前Twitterでも投稿したんですが、スズキのスクールタイマーを買いました。 【スクールタイマー】値段は張るけど大きなサイズを購入。強力マグネットで黒板にピタリ。教室の後ろからでも余裕で見える液晶。タイマーの…

教員採用試験対策の面接官役をしてきた話

大学に行って面接官役をしてきた 大学生の時に"教職サークル"なるものに入っていました。 教職を志す者たちが集まり、面接練習をしたり、勉強方法を話し合ったり、その他様々な情報共有をしたり、時には愚痴をこぼしたり、悩みを相談し合ったり。 私が教壇に…

効果音アプリでクイズが盛り上がる

イチオシの効果音アプリをご紹介 今度のレクでクイズをやりたいです! どうしたら盛り上がりますか…? 今日はそんなお悩みをちょびっと解決すべく、効果音アプリのご紹介です。 イチオシの効果音アプリをご紹介 その名も… 約400種類もの効果音を収録 レク…

体験入学で久しぶりに生徒に会う

体験入学の引率にて 本日はとある高校の体験入学がありました。 私は引率担当になっていましたので、高校でみんなが到着するのを待つことに。 めちゃくちゃ早く来る子、ギリギリになって小走りで来る子。 目が合うと「おはようございます!」と気持ちのよい…

若手教員におすすめする一本目の腕時計

初めての腕時計におすすめのブランド 夏のボーナスも入ったし、そろそろしっかりとした腕時計が一本欲しいなぁ。 と考えている新卒や2、3年目の方におすすめのブランドを紹介します。 ※この記事が割と読まれているので、よろしければこちらもご覧ください…

部活動で体脂肪を燃やせ

部活動指導時にVAAMを飲む 今日、部活動に関する問題は山積みとなっています。 私も部活動に対して、思うことはたくさんあります。 小さな抵抗、というか自分にできる範囲で声を上げています。 部活動問題については機会を見計らって書くとして、本日は部活…

学校が講師の先生にできることは?

学校の講師への対応はどうにかならないのか きっかけは飲み会での上役の一言 学校側が努力できることはないのか 仕事の振り方について 何ができるかを考えることが第一歩 ※とある学校で勤務している一人の教員が感じたことですので、「ふ~ん、そんな学校も…

正範語録から今の自分を考える

正範語録とは? 現在の自分に当てはめてみる 正範語録とは? 今日は正範語録について紹介します。 『正範語録』 実力の差は努力の差実績の差は責任感の差人格の差は苦労の差判断力の差は情報の差 真剣だと知恵が出る中途半端だと愚痴が出るいい加減だと言い…

最近買った本の紹介

絶賛積読中 Twitterで紹介されていたり、古本屋で手に取ってみて気に入ったものだったりを購入していますが、自室の机上に積まれている状態です(笑) 今日は最近買った本の中から数冊を紹介してみたいと思います。 ※まだ目を通せていないものもあります。悪…

今年度中にやろうかなと思うことのその後

その後どうなったのか sevendays.hatenablog.jp こんな記事を書いていたので、振り返りも兼ねて。 その後どうなったのか ブログ関係 Twitter関係 仕事関係 おわりに ブログ関係 ・ブログテーマの変更 ・はてなブログPro ・独自ドメインの取得 まだ手をつけら…

今年度中にやろうかなと思うこと

予定は未定 今年度中にやろうかなーと思っていることを書き出してみる。 予定は未定 ブログ関係 ブログテーマの変更 はてなブログPro 独自ドメインの取得 Twitter関係 アイコンの変更 ヘッダー画像の変更 仕事関係 デスク周りの整理整頓 手帳の活用 学級通信…

部活動で問題発生!?

ありがちなトラブル 部活動でありがちなトラブル。 それは先輩後輩の人間関係。 現在、顧問をしている部活動でまさにその状態です(笑) ありがちなトラブル 先輩からの相談 まずは話を聴く 自分で決めさせる 話し合うことになりました 先輩からの相談 私も…

石井一久がノーヒットノーランをした時の古田敦也

誰よりも好きなキャッチャー 私は野球が大好きです。 ずっと野球をしていましたし、今もプレーをする時があります。 基本的に内野手としてプレーするのですが、キャッチャーにとても憧れるのです。 というのも、私は古田敦也選手が大好きだからです。 名キャ…

【手帳】スクールプランニングノートを買いました【2018】

スクールプランニングノート2018を購入 学校の先生のための手帳 それがスクールプランニングノートです。 2018年度版を購入してみました。 スクールプランニングノート2018を購入 特徴 ラインナップ 一緒に買いたいもの 手帳カバー インデックスシール ボー…

学級閉鎖したら、先生って暇なの?

学級閉鎖したら、やることないよね? あります(直球) 我が学級はついに閉鎖してしまいました。 今日は体験談を交えながら書いていきます。 ※我が校の事例でしかありませんので、ご了承ください。 学級閉鎖したら、やることないよね? 学級閉鎖したらやらな…

給食当番の笑えるアイディア

思わず笑ってしまった給食当番のアイディアとは…? 相変わらず我が学級は欠席者が多いです。 インフルエンザが猛威を振るっていますね…。 そんな中でも、子どもたちは協力して生活をしています。 なんと、いまだに給食の完食が続いています。 今日は、苦しく…

崖っぷちの完食

学級閉鎖崖っぷちの給食 我が学級、欠席者が続々と増えてきています。 体調不良で早退する生徒もぽつぽつと…。 あと一押しで学級閉鎖、そんな崖っぷちに立たされた中での給食の様子をお送りします。 学級閉鎖崖っぷちの給食 今までの給食の様子 完食が続いて…

【学級経営】給食準備は学級経営の柱になる

給食準備は学級経営の柱 私は、給食準備は学級経営の柱になると思っています。 今日はそんな自己流の思いを書いていきます。 給食準備は学級経営の柱 なぜ給食準備なのか きっかけはふとした瞬間 全員で取り組めることがポイント 楽しい時間はできるだけ長く…

学年主任が毎日くれるプレゼント

あるモノを毎日プレゼントしてもらっています 今の私が頑張れているのは、学年主任の先生のおかげです。 感謝してもしきれないほどお世話になっているわけですが、その中でも、日々支えてもらっているモノがあります。 それは"学年日報"です。 あるモノを毎…

朝の読書がなくなり、朝の学習になることについて思うこと

朝の読書がなくなります 現在、中学2年生の担任をしています。 受験が近づいていることもあり、我が校では受験対策の一環として、朝の読書がなくなります。 正確に言うと、朝の読書が朝の学習に変わります。 朝の読書がなくなります 朝の読書について 朝の…

異動した先生と飲む

冬休みこそ異動した先生と飲もう 仕事納めは今日ですが、年休をとってのんびり過ごしております。 部活動は一日早く納めました。それくらいでいいですよね。 さて、昨日は別の学校に異動された先生を囲んで飲んでいました。 その中で気付かされたことがあっ…

どこまで出せばいいの?教員の年賀状事情

年賀状で悩むシーズン到来? どうも。冬休みでも部活動があり休めない日々が続いています。 まあ、勤務時間は大幅に削減されているのでね…。 それはさておき、年賀状シーズンが到来しましたね。 教員になって3年目。3回目の年賀状です。 勝手が分かってき…

インナーからダウンまで!部活動の防寒着を考える。

寒い冬だからこそ、あったかグッズをそろえる! ということで、寒い中で部活動指導は身体が冷え切りますよね。 もう本当に一種の拷問と思えるくらいに。 体育館などの室内系が楽だとは言いませんが、外部活は地獄ですよね。 はい、私もチーム外部活の一員で…

教員でも腕時計の一本は持っておこう

スーツにG-SHOCKはやめよう ましてやG-SHOCKスタイルで家庭訪問とか個別懇談とか… ダメ、ゼッタイ。 私は中学校勤務なので、授業中はメタルバンドの腕時計をしています。 しかし、どうしても…という時はありますね。 特に小学校勤務の先生方はお仕事上、仕方…

学級文庫には星新一を置いておけ

とりあえず置いておけ 星新一さんをご存知でしょうか。 星 新一(ほし しんいち、本名:星 親一、1926年(大正15年)9月6日 - 1997年(平成9年)12月30日)は、日本の小説家、SF作家。豊富な作品量でありながら、それでいてどの作品も質の高さを兼ね備えてい…

ちょっぴり華金エンジョイ勢

華金をちょっぴり楽しみました。 今日は嬉しいことが重なりました。 1.給料日 これは嬉しい。ボロ雑巾のように働いてお金がもらえることに感謝。 今月はボーナスもあったので懐が少しあたたかくなりましたね。 2.金曜日 テンション上がりますね。解放感…