中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

職員室のデスク周りで地味に役立つアイテム10選

あったら便利なアイテムを紹介します

いよいよ始業式。2学期が始まります。

スタートすると更新する時間が確保できなくなることが予想されます…。

(それでも何とか感じたことや考えたことを文字にして残したいとは思っています…)

ということで、今日は「あったら便利」なアイテムを紹介したいと思います。

個人的に、こういう文房具の話とか大好きなんです。

たまに同業の方の文具やガジェットに関する記事がありますが、本当に楽しく読んでます。

もっともっと他の先生方のモノ事情を知りたいなぁ、なんて思っています。

ペーパースタンド

大進興産・マーブルスタンドチキュウギネイビー・MG-61
 

名前のとおり、紙を立てるのに使います。

プリントの情報をキーボードで打ち込む時に役立ちます。

一時的にメモスタンドにすることもできます。

パッと見、ペーパースタンドっぽくないオシャレな雰囲気も◎です。

クリップホルダー

先生方は律儀な方が多くて、プリントが数枚あるとクリップしてあることが多いです。

パンチで穴を開けてファイリングすると、そのクリップは不要になります。

そんな時、クリップホルダーがあればそこに引っ付けるだけで終了です。

わざわざ棚に戻したり、引き出しの中に突っ込んだりしなくて済みます。

クリップがたくさんになったら、まとめて片づければOKです。

地味に使う場面が多いクリップ。これがあるだけで違います。

コインケース

ナカバヤシ キャッシュキャリーケース NC-201B

ナカバヤシ キャッシュキャリーケース NC-201B

 

ケースなのかレジなのかボックスなのかカウンターなのかよく分かりませんが、これがデスクの引き出しの中にあると便利です。

集金時にお金を崩したり、大きくしたりしたい時に役立ちます。

うちの学校では、給食がない日には弁当を注文しているのですが、その支払い時にも活躍します。

お金に関することは先延ばししたくないので、その場でパッと払えるとストレスにならず、オススメです。

マグネットポケット(大)

デスク周りって、デッドスペースがありますよね。

そんなスペースにマグネットポケットがあると、収納スペースを生み出すことができます。

このA4サイズのポケットに、そのままプリントをぶち込むわけではありません。

プリント→クリアホルダー→マグネットポケットという流れです。

クリアホルダーにはペンで直接見出しを書いてもいいですし、付箋を使ってタイトルを書くスペースを作ってもいいと思います。

マグネットポケット(小)

A4サイズだけでなく、ミニサイズも使っています。

メモ帳や付箋、ラベルシールなどを入れます。

電話対応などで、サッとメモをしたい時などに手の届く場所にこれがあると便利です。

メモ用のペンも用意しておくとさらに利便性が増すかもしれませんね。

チェアハンガー

秋から冬にかけて登場するのがチェアハンガーです。

ジャケットを一時的にかけておくことができます。

型崩れを防ぐことができます。よれよれのスーツはNGですよね。

この"服の神"というネーミングもとってもクールです(笑)

テンキー

数字を入力する機会が少しでもある方はぜひ。後悔しません。

ちなみに、うちの職場には一応学校のテンキーが貸し出されます。

でも全然ダメなんです。Tabキーがないんです。

Enterを押すと、下側に移動しますよね。Tabキーがあると、Excelで右側に移動できます。

Excelの設定でどうにかなるのかもしれませんが、設定をいちいち変更するのも面倒なので…。

Tabキーの搭載されているテンキーをオススメします。

USB扇風機

これは夏場の必需品です。以前記事を投稿したことがありますが、確実に買いです。

職員室には何人もの人がいますから、中には弱冷房で十分という方もいます。

私はガンガンに冷えていてほしいというタイプですから、卓上扇風機のスイッチを強にして、冷たい風を浴びています(笑)

デスクマット

ナカバヤシ デスクマット 7号 DSM-07W

ナカバヤシ デスクマット 7号 DSM-07W

 

当たり前すぎて忘れそうになっていました。デスクマットです。

実は1年目はノーデスクマットで過ごしていました。

2年目になる直前にホームセンターでデスクマットを購入しました。

めちゃくちゃ便利です。もちろん下敷き(緑色のやつ)がセットになっているものを買いましょう。

もちろん、購入前にしっかりとサイズ確認をすることを忘れずに。

大切なメモ、また、何か教訓のようなものを見えるようにはさむのもいいのではないでしょうか。

下敷き(緑色のやつ)の下に他の人には見えないようにはさむという高等テクニック(?)もあります。お使いください(笑)

デスクターナ

値は張りますが、あると便利です。

デッドスペースの活用といった意味でも、大活躍をします。

うちの職場は年度ごとにデスクの移動がありません。

持ち物をすべて持って新しい場所に移動するのです。

(それって特殊なんですか?それとも一般的なのでしょうか?)

そんな時、デスクターナがあれば、重たいファイルも一気に動かすことができて、とても楽です。

年に一度かもしれませんが、そんな時にも活躍してくれるすごいやつです。

職場の実態に合わせてお使いいただければと思います。

終わりです

どうだったでしょうか。

私が短い経験の中で「これいい!」と思ったモノを紹介してみました。

これからもデスク周りの最適化を目指し、日々精進していきたいと思います(笑)

少しでもご参考になれば幸いです。

仕事のできる先生だけがやっている モノと時間の整理術

仕事のできる先生だけがやっている モノと時間の整理術