中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

授業準備に使えそうなサイト3選

f:id:thesevendays:20180816013108j:plain

授業準備に使えそうなサイトを紹介

 

次の授業、何したらいいんだろう…

 

今でこそ、なんとなくコツが分かってきたような気がしますが、新任や2年目の頃は日々の授業準備に追われまくっていました。

 

今日はそんな新任や2年目で悩んでいる先生の役に立てるかもしれないサイトの紹介です。

フォレスタネット

 

ここ最近で盛り上がってきた印象です。

 

「授業準備のための指導案・実践例共有サイト」と紹介されています。

 

気になる先生をフォローすることができ、新たな指導案や実践例が投稿されると、通知を受け取ったり、トップページに表示されたりします。

 

まだまだデータの数が少ないと感じることもありますが、とても勉強になります。

 

指導案はもちろんのこと、指導法や仕事術などの投稿もあり、刺激的な記事がいくつもあります。

 

使いやすいユーザーインターフェースで、お気に入りのサイトのひとつです。

 

まずはユーザー登録だけでもしてみてはどうでしょうか?

 

https://foresta.education/ 

 

TOSSランド

 

あまりこういったサイトの歴史について詳しくないのですが、老舗のような印象があります。

 

「明日の授業を5分で準備する指導案共有サイト」と紹介されています。

 

注目すべきは圧倒的なデータの量。

 

単元構想から小ネタまで、豊富なデータが蓄積されています。

 

とりあえず検索窓にキーワードを打ち込んでポチっとしてみてください。

 

ヒントが見つかるかもしれません。

 

www.tos-land.net

 

SENSEI NOTE

 

「全国の先生がつながる」のがSENSEI NOTE。

 

そのために設けられているのが「オンライン職員室」というサービス。

 

「中学校の部屋」「中学校社会の部屋」などそれぞれの属性に応じた部屋があります。

 

そこに疑問や質問のトピックを立てることができ、他のメンバーである先生から回答がもらえます。

 

トピックが盛り上がっているかと言えば、正直微妙ですが、回答はもらえると思いますので、糸口にはなると思います。

 

その他、「ひきだし」というページがあり、他の先生がまとめた教材を閲覧したり、ダウンロードしたりすることができます。

 

量は多いとは言えないですが、アイディアが見つかるかもしれません。

 

こちらも、まずはユーザー登録だけでもしておくのはどうでしょう?

 

senseinote.com

 

ちなみに、アプリも出ています。

 

 

(もうちょっとユーザーインタフェースが向上すればなぁ…と思っています)

 

まとめ

 

授業準備で悩んだり迷ったり苦しんだりしている先生のために役立ちそうなサイトを紹介しました。

 

参考にならなかったらごめんなさい…。

 

今はTwitterでもたくさんの先生方が情報発信されていますし、facebookでもサロンがあったりと、オープンな環境になってきていると思います。

 

だからこそ、情報を選び取ることが大切です。

 

情報の波に飲まれて、自分を見失わないようにしたいですね。

 

最後に、矛盾するようなことを書いて申し訳ないのですが、書籍を購入するのもひとつです。

 

書籍を読んだり、指導書に目を通したり、学習指導要領を確認してみたり、自分に合う教材研究の方法を見つけていけるといいですね。

 

もちろん、私も勉強真っ最中です。

 

一緒に頑張りましょう!