中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

大掃除を通して考えたこと

f:id:thesevendays:20190718205855p:plain

正しい大掃除って何だろう

 

終業式の前日ということで、大掃除があった。

 

主任の先生が「大掃除マニュアル」のようなものを用意してくださった。

 

簡単に説明すると、「教室の大掃除ではここをこう掃除する!」といったことが書かれているプリントである。

 

用意してくださることは非常にありがたい。

 

だけど、少しだけ引っかかる。

 

私自身は、自分で汚れを見つけ、きれいにしていくことが掃除だと考えている。

 

易しいことではないかもしれないが、自分で見つけて、自分で取り組むという姿勢が大切ではないかと思う。

 

マニュアルがあると、思考が停止してしまう気がして。

 

ですが…

 

結論、マニュアル使わせていただきました笑

 

自分に置き換えて考えてみました。

いきなりできるわけないですよね。

 

まずはマニュアルを提示して、やらせてみる。

次の大掃除はマニュアルをとりあえず貼っておく。

そしてラスト、何も言わずに取り組む。

 

このような段階を踏んでいけばいいかなって。

 

点で見るのではなく、線で見る。

 

経験を重ねるごとに、少しずつ長いスパンで物事を見ることができてきた気がする。

 

たかだか大掃除の30分間かもしれないけど、自分にとっても、生徒にとっても成長できる30分に、次につながる30分にしたいですね。

 

さて、明日は終業式。

笑顔で終えるためにぐっすり寝ようと思います。