中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

時間外労働がデフォルトなのか?

f:id:thesevendays:20200306204115j:plain

疑問を抱かざるを得ない状況

こんなツイートをした。

賛否両論あるかもしれない。

 

ツイートにもあるように、「定時退勤=正義」とは思っていない。

しかし、時間に対する意識の低さに嫌になることがある。

 

コロナウイルスの影響で休校になり、学校に生徒はいない。

出勤から退勤まで自分の仕事ができる状態にある。

 

その中で、一日の流れを考えて、仕事をしているのかと疑問に思う。

もちろんだらだらしたい時だってある。

今日は残ってやっていこうかなと思う時だってある。

 

でも、この一週間を見ていると、疑問を抱かずにはいられない方が数名…。

 

そこに目くじらを立ててやっていくのも違うと分かっています。

だけど、このままだと4月が心配でたまらないのです。

 

4月は「忙しい」と言われる。

私の少ない経験でも、年度当初からゴールデンウィークまでが一番忙しいし、疲れる。

 

しかし、それを当たり前にしたくない。

「4月だから仕方ない」で片付けたくない。

 

「4月だから」と言いながら、時間の使い方がうまくできていないだけなのでは?

「4月だから」と言いながら、少しでも効率よく仕事をやっていこうという意識が低いだけなのでは?

 

そういう視点をもつことで、改善できることは少しでも改善していきたい。

そこで押し潰れて、辛い思いをする若い先生方を少しでも手助けしたい。

 

この考え方は変わるかもしれませんが、現時点ではそう思っています。

自分なりに時間への意識について考えていこうと思います。

それでは。

効率が10倍アップする! 「時間」を生み出す教師の習慣