中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

どこまで出せばいいの?教員の年賀状事情

年賀状で悩むシーズン到来?

どうも。冬休みでも部活動があり休めない日々が続いています。

まあ、勤務時間は大幅に削減されているのでね…。

それはさておき、年賀状シーズンが到来しましたね。

教員になって3年目。3回目の年賀状です。

勝手が分かってきたのでだいぶ楽になりましたが、新任の時はビクビクしてました。

誰に出せばいいの?

文面はどうすればいいの?

イラストはどうすればいいの?

そんなことを思い出しながら書いていきます。

別に出さなくてもいい気がする

ぶっちゃけ、年賀状文化も薄れてきてます。

出さなくても全然OKな気がします。

私の後輩にも「来たら返しますけど、僕からは出しません」という人もいます。

とりあえず上役には出そう

まあでも、心配な人はとりあえず上役には出しときましょう。

校長先生や教頭先生ですね。

年を重ねていますし、こういった文化を重んじる方もいますからね。

出しとけば間違いないと思います。

お世話になっている先生に出そう

学年主任の先生や、部活動の顧問・副顧問の先生など。

日頃の感謝を伝える場ってあんまりないですよね?

そりゃ、会話の中で伝えるのが一番だとは思いますけどね。

そんな気持ちを文字にして伝えるツールって考えるのもいいかもですね。

とにかく丁寧に書けばいいさ

文面を気にする人もいるかと思います。

誤字や脱字はもちろんNGですが、特別改まった言葉遣いでなくてもOKでしょう。

例えば、学年主任の先生に書くのであれば…

昨年は大変お世話になりました。まだまだ分からないことばかりでご迷惑をおかけしますが、これからもご指導よろしくお願いします。

定型文すぎる気もしますが、こんな感じでいいのではないでしょうか。

具体的にお世話になったエピソードがあれば盛り込んでもいいですね。

内容はこんな感じ。

あとは丁寧に書くこと。

字の上手い下手は置いといて、一画一画を丁寧に書くことを心がけましょう。

丁寧に書かれた字なのか、雑に書かれた字なのかは一目で分かります。

丁寧に心を込めて書いたことが伝わるように書けるといいですね。

イラストは何でもいいさ

「校長先生や教頭先生に出す年賀状は、イラストもかしこまったものがいいのかなぁ」

と考えたこともありましたが、気にしなくていいと思います。

私の周りの先生方は割とポップなイラストを使われています。

家庭のある先生は家族との旅行の様子を使っている方もいますね。

イラストはかしこまる必要なし!

今や超有名なフリー素材屋の"いらすとや"の派生版"ねんがや"なんかおすすめです。

www.nengaya.net

結論

・出さなくてもいい。

・出したい人に出せばいい。

・上役には出しとこう。

・文字は丁寧に書く。

・イラストはくだけてもいい。

※出してくれた人には返しましょうね!!

筆まめVer.28 通常版(最新)|Win対応

筆まめVer.28 通常版(最新)|Win対応

 

私は筆まめユーザーです。1年に1回の作業ですが、決まったモノがあるとやっぱり楽なんですよね。