中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

ポジティブな面に目を向ける

f:id:thesevendays:20190617230342j:plain

前向きな部分に注目する

勤務校では毎日、日記を書かせている。

これを見てコメントを返すのがなかなかの負担なのだが、今日はそのことは置いておく。

 

日記を読んでいると、当然ではあるが、生徒ひとりひとりが異なる考え方をしていることが分かる。

 

同じ学校行事があっても、Aさんはポジティブに、Bくんはネガティブにとらえている。

そしてそれが日記にストレートに表現されている。

 

かつての私であれば、「前向きに考えようよ」などと説教がましいコメントをしたかもしれない。

 

でも今は違う。

 

日記の文章を読み、少しでもポジティブ(前向き)な面はないかを探す。

多少強引に、時には無理やりポジティブ変換したりもする(笑)

 

すると、ある生徒はポジ:ネガ比率が2:8くらいだったのが4:6くらいになってきた。

日記でそのような移り変わりを見るのも楽しい。

 

誤解のないように言っておくと、ポジティブを100パーセント肯定するわけではなく、ネガティブ思考のメリットもあるとは思っている。

しかし、個人的にはネガティブ思考よりもポジティブ思考の方が、人に受け入れられやすく、人を笑顔にできるのではないかと思うのです。

 

異動してから、在校時間が短くなり、私自身に余裕が出てきたからか、ポジティブな面に目を向けるゆとりがあるのかもしれない。

これからも意識して継続していきたい。おしまい。