中学校教員のブログ。

とあるアラサー中学校教員のブログ。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大人との関係

大人との関係 「子どものことで悩むならまだしも、大人との関係で悩みたくない」 そう考えたことがある方、少なくはないのではないでしょうか。 私も直接的ではないにしろ、そう感じることがたまにあります。 この間は同僚が暗い顔をしてボソッとつぶやいて…

自由と放任

小さなズレはやがて大きなズレに 「自由」と「放任」はちがう。 そのことはみんな知っている。 でも捉え方にはちがいがある。 最初は小さなズレ。 それがやがて大きなズレになっていく。 1学期の間は目に見えなかった。 それが2学期になると見えてくる。 …

プロジェクト活動の準備

ありがとう、100円ショップ。 2学期からプロジェクト活動(会社活動)をスタートするべく、準備に奔走しています。 【企画書とホワイトボード】フラットファイルとホワイトボードを使ってプロジェクトスペースを作成しました。ファイルは企画書(A4)の大きさ…

プロジェクト(会社)活動、始めます。

生徒とともにチャレンジします 先日のTwitter投稿です。 中学校ですが、2学期からプロジェクト活動(会社活動)を取り入れていきます。生徒にはアナウンス済みです。✅熱海康太先生(@jetatsumi )https://t.co/Vtw2J9qZnj✅あお先生(@aosenn )https://t.co/v7Y…

今年の夏休みに思うこと

複雑な気持ち 今年の夏休みももう終わりです。 コロナの影響で例年より短い夏休みとなりました。 緊急事態宣言が出されたこともあり、3〜5月はまともに授業をすることができませんでした。 ですので、夏休みが短いのは仕方ないことだと思っています。 では…

アナログ付箋とデジタル付箋

用途によって使い分け 今日は付箋のお話です。 みなさんはどのように付箋を使っていますか。 私はアナログとデジタルを用途によって使い分けています。 アナログ付箋はこんなときに ToDoリストとして使うことが多いです。 その日やその週にやるべきことを書…

教員が資産運用の今後について考えた

ちょっと迷っています 今日は久しぶりにお金の話でも。 資産運用をスタートしたのが2017年の12月だそうです。 (こういう時にブログに残してあると見返せていいですね) ロボアドバイザーのウェルスナビを2017年12月から、 つみたてNISAはSBI証券で2018年の1…

除湿機の導入で不快指数を下げた話

餅は餅屋 先日、こんなツイートをしました。 部屋の湿度が高くて困っていたので除湿機を求めて家電量販店へ。声をかけてくれた店員さんが何と店長さん。状況や間取りをもとに一緒に対策を考えてもらいつつ、自宅に合う除湿機を購入。対面ならではの良さもあ…

教授の言葉

学ぶことをやめたら、教えることをやめなければならない 有名な言葉ですね。 これは、元サッカーフランス代表監督、ロジェ・ルメールの言葉です。 先日、こんな記事を書きました。 運がよく、担当コースの教授としっかりお話をさせていただくことができまし…

武器を持ち替える時

若手から中堅へのシフト 「若さ」は最大の武器 そう言われてから数年が経った。 勤務校ではまだまだ若い側。 しかし、武器の替え時が近づいているように感じる。 今までの「若さ」という武器を捨てる時が。 自分の武器はなんだろう。 学級経営か、それとも教…

教採の思い出

今でも忘れないのは… 教採の時期になると、この記事を見ていただくことが多いようです。 ライティング能力が向上しているだなんて思っていませんが、それにしてもひどい笑 リライトするのも面白いかなーと思いつつ、そのままにしちゃっています。 ふと教採に…

今後の展望

展望というか妄想 夏休みで時間もあるので、今後の展望(妄想)でも。 現在教員6年目で2校目の学校に勤務しています。 持ち上がりで担任させてもらっていますが、その代が卒業した後、もう一度1年生から持ち上がるのは難しいだろうと思っています。 とい…

大学院の説明会へ

実りある時間 例年より短くはありますが、ようやく夏休みがやってきました。 長らく更新できていませんでしたが、まとまった時間がとれましたので、簡単にですが久しぶりに。 先日、大学院の説明会に行ってきました。 前々から興味はあったのですが、ホーム…